fc2ブログ

アジア大会、優勝したね!

はい、こんにちは。

やったねぇ。えらいぞ日本サッカーチーム。
最後の決勝はオーストラリアとだったね。
ばぁちゃんはオーストラリアがアジアだったって知らなかったよ。

サッカーっていうのはすごいよねぇ。
見ていると人間がちっこく見えて、四角の中をあっちのゴールこっちのゴールって
ちいちゃな玉蹴っ飛ばして、それ追いかけて何人かで取り合いしているんだけれど
時間内、ひょっとしてずーっと走っているもんねぇ。
ゆっくり走ったりもする時あっても、だいたい走っているものね。
あの運動量はすごいとおもうよ。
あそこで戦っている人たちはえらいね。

ばあちゃんどっちが勝ってもよかったんだけれど
やっぱり日本を応援してしまったよ。
日本人だからね。

しかしやっぱり日本はいつもはへらへらしているかもしれないけれど
ここ一発の時は火事場のくそ力を出して
決められるもんなんだって、おもったよ。

みんなもね、自信なくして 自分なんか何の役にも立たないとか思ってないで
そこにいるだけでも、ちゃんと役に立っていることを頭に入れておくんだよ。
今は何の役にも立たないでくのぼうでも、ちゃんと役に立つときってのがあるもんだ。
そういう時をちゃんと待っているんだってことを忘れちゃいけないよ。

龍は池の底で、長い間じっとしていて
時が来ると空に駆け上っていくんだそうだよ。

みんなも龍だとばあちゃんは思う。

やるときゃしっかり動けるもんだし そういうふうに日本人は出来ているから大丈夫
今をにこにこ楽しもうね。

いやいや
今回のアジア大会はよかったよ。
サッカーのみなさんおつかれさま。

あっしまった!
またGHQの3Sで日本人をダメにする作戦にハマってしまった。


スポンサーサイト



テーマ : (・∀・)ららーん
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

茨城で遺伝子組み換えの大豆が自生してたってきいたよ

こうやってじわじわと広めていくんだね
国民の意向なんか知ったこっちゃないね。
こいつらは日本の未来にどう責任とるつもりなんだろうね。
バカバカしくって話になんないよ。まったく

ほうきで尻ひっぱたいてやりたいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

報告遅れてすみません。

師匠!お疲れ様です。

実は私、普通の主婦ながら、知らない間にちゃっかり遺伝子組み換え食品やら、それ以上に体に害のある添加物が台所に入り込んでいるのに気がつかない状態でした。
食品添加物については調べるほどに言葉を失いました。
弟子として大変恥ずかしく思いつつ、
私みたいな主婦が買い物をするときに、
きちんとした基準(添加物や遺伝子組み換え食品が、知らない間に入ってきていることに対して)もっと知って、その人の基準を強化して、別の選択またもあることがわかれば(私ももっと勉強しますが選択出来るようにすれば、政治や経済界もかわるのではないかと。)

で、お願いです。

師匠的、味噌の作り方とかの再アップとか、調味料や、食事について、
どうしているのか書いてもらえるとうれしいです。

お忙しいとはおもいますが、よろしくお願いします。

No title

ま=まいど二等兵ですた。

あはは。
FLASH文字時計
プロフィール

ふんどしばあちゃん

Author:ふんどしばあちゃん
北の大地から東京の下町に嫁に来て、50年はとうにたったかね。子供三人、孫8人。四年くらい前までは手縫いのふんどしを縫ったりして生活のたしにしていたもんだが、引退。糸通しの針金を針の穴に入れられなくなったら針子もそれまでだからね。じいさんの世話もあった。今年は長年連れ添ったじいさんも亡くなって、ヒマなもんだから孫のおさがりのパソコンでもやってみようかと思っているうちに、面白くなっちゃった。
今はたいした時代だよ。一人一台コンピューターマシーンがもてる時代だからね。わからないことなんかゴーグルで検索すればなんだってわかる。(え?グーグルだって? ばあちゃんが読むとゴーグルなんだからゴーグルでいいんだよ。うるさい事いうやつはきらいだよ。w)ただばあちゃんにいわせると、このボタンの文字がもう少し大きくなっていると助かるんだけどね。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

明日へ未来へつながっていく

とほほほ

アタマ、でかっ

深いふかい森の中

ガンから生還~命のバトン~

過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?

ほんの少し先の未来へ2

フラクタル

crazy*3

死ね死ね団をぶっつぶせ!!

悠久のサイクルの中で

お願い!ちょっとでいいから!

こりゃ誰かが絵~書いておるな~!!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード