思いやり予算でケム撒くとはいい根性しているもんだ
はい、こんにちは。
きのうは寒かったねぇ。
ちゃんとあたたかくしていたかい?
今日は科学者の井口さんとこのブログで、なんとゴーグルアースでケムトレイル撒いてる飛行機が
写っちゃってたよ ってな記事があったのでそれ取り上げてみようね。
やった!ついにグーグルアースでケムトレイル機を発見! より
ちょいとお写真拝借させてもらったよ。

詳しくはいぐちさんのところで、じっくり読んでもらうとして なんだよねぇ。
ゴーグルさんも普通にこういう写真をのせてしまうあたり、ひょっとしてケムトレイル反対派の人が
まぎれこんで、
「へんな飛行機がこんなことしていますよ、みなさん見つけてくださーい。」
ってやっているのか?
それとも世界中のゴーグルアース利用者にむけて
挑戦状でもつきつけているのか?
こうやって書いてるそばから飛行機の轟音が聞こえるからね。まったくやんなっちゃうよ。
ばあちゃんのところじゃ最終便が10時過ぎまで飛んでるからね、騒音問題ありありだ。
ばあちゃんは早起きで、よく夜明けの写真を団地に撮りにいくんだけれど、
ケムトレイルの一番機は朝の4時45分に、ここでいうと建設中のスカイツリーのすこし左当たりから
飛んでくるんだよね。それも朝っぱらから2機でくるんだよ。
そして五分くらいあとにもう1機くる。
あとはここらへん上空に一時間に一機多い時には2機とんでいく。
方向的には池袋方面に飛んでいくのかな。サンシャインや新宿方向に飛んでいくね。
荒川見えるとケム散らすのか、いったんここいらはケム途切れるね。途切れないこともあるけれど。ww
なにせそのつど爆音だもんさ。いい迷惑このうえなしだ。
一時間に必ずある爆音は、夜の10時くらいまで続くんだから冗談じゃないよ。
難聴の人がうらやましいなんて思うくらいだ。ケム撒いてると思うとさらに腹が立ってくるよ。
ほんとにさ。
なんでもこれは、横田基地からアメリカさんが飛ばしているそうじゃないか。
それもうちらの税金でとった「思いやり予算」で。
こっちがやつしさでだしているものを使って、人の頭に有毒物質撒いてるってどういう根性しているんだろうね。
恩を仇で返すなんてもんじゃないよ。
っていうか、そうやって税金払っている人間弱らせてしまったら、あんたらの予算が入らなくなっちゃうんじゃないのかね?
そういうことじゃないのかな?
うちの大バカノーたりんのば管総理は、なにはなくとも思いやり予算優先していくだろうけれどね。
レンホーさんはこういうところの仕分けもしっかりやればいいのに。
そしたらほんものの国民的英雄になれるよ。
思いやり予算はなにに使っているんですか?
民間旅客機に委託して日本の空になに撒いてるんですか?
って空の写真、ケムトレイル撒いている現場の写真つきつけて、こんなの無駄だからカットします。
とすきっといってほしいよねぇ。
たのむから青い空を取り上げないでおくれよ。
青い空が思い出の中でしか拝めないなんて、あたしゃやだよ。ほんと。
気を取り直して、コオロギの鳴き声に癒されてみるかなんてね。
そういえばコオロギたちね、ちょっと多くもらったんで近くのおにぎりママンさんにもわけてあげたんだよ。
あの人生き物飼わしたら天才だからね。ww
はじめは野菜なんかもそのままただ切ってあげていたんだけれど、農薬が残っているとかで
それとってあげないと虫が弱るんだそうだよ。
その農薬をとるのにいいってホタテの粉を頂いたよ。
これがすごいんだわ。小指の先くらいの量で洗面器一杯の水に溶かすだろ?そして野菜を入れる。
見ているとね、みるみるうちに油が浮いてくるよ。七色に光る油がね。
それが五分もたつと水面いっぱいに膜貼ったようになるんだわ。驚いたよ。
どんだけ農薬のこってるんだい? ってなもんだ。
これは気をつけないといけないね。
孫の捕まえたコオロギが野菜についていた残留農薬を命に代えて教えてくれたようなもんだ。
ありがたいことだよね。改めて手を合わせないといけないね。
台風が去って、外の虫たちはほんとうにひとつふたつになってしまった。
でもうちのはまだ元気だよ。
おにぎりさんがケースに貼るタイプのホカロンを貼って保温するという方法をみつけて
やってみたらやっぱりあたたかいのがいいんだね。
ホカロンで暖まっているコーナーに、みんなで片寄せあって暖をとっていたよ。
虫も寒いんだね。はだかだもんね。
さてさて10月も今日でおしまい。
寒さに負けないようにしっかり冬支度しようね。
きのうは寒かったねぇ。
ちゃんとあたたかくしていたかい?
今日は科学者の井口さんとこのブログで、なんとゴーグルアースでケムトレイル撒いてる飛行機が
写っちゃってたよ ってな記事があったのでそれ取り上げてみようね。
やった!ついにグーグルアースでケムトレイル機を発見! より
ちょいとお写真拝借させてもらったよ。

詳しくはいぐちさんのところで、じっくり読んでもらうとして なんだよねぇ。
ゴーグルさんも普通にこういう写真をのせてしまうあたり、ひょっとしてケムトレイル反対派の人が
まぎれこんで、
「へんな飛行機がこんなことしていますよ、みなさん見つけてくださーい。」
ってやっているのか?
それとも世界中のゴーグルアース利用者にむけて
挑戦状でもつきつけているのか?
こうやって書いてるそばから飛行機の轟音が聞こえるからね。まったくやんなっちゃうよ。
ばあちゃんのところじゃ最終便が10時過ぎまで飛んでるからね、騒音問題ありありだ。
ばあちゃんは早起きで、よく夜明けの写真を団地に撮りにいくんだけれど、
ケムトレイルの一番機は朝の4時45分に、ここでいうと建設中のスカイツリーのすこし左当たりから
飛んでくるんだよね。それも朝っぱらから2機でくるんだよ。
そして五分くらいあとにもう1機くる。
あとはここらへん上空に一時間に一機多い時には2機とんでいく。
方向的には池袋方面に飛んでいくのかな。サンシャインや新宿方向に飛んでいくね。
荒川見えるとケム散らすのか、いったんここいらはケム途切れるね。途切れないこともあるけれど。ww
なにせそのつど爆音だもんさ。いい迷惑このうえなしだ。
一時間に必ずある爆音は、夜の10時くらいまで続くんだから冗談じゃないよ。
難聴の人がうらやましいなんて思うくらいだ。ケム撒いてると思うとさらに腹が立ってくるよ。
ほんとにさ。
なんでもこれは、横田基地からアメリカさんが飛ばしているそうじゃないか。
それもうちらの税金でとった「思いやり予算」で。
こっちがやつしさでだしているものを使って、人の頭に有毒物質撒いてるってどういう根性しているんだろうね。
恩を仇で返すなんてもんじゃないよ。
っていうか、そうやって税金払っている人間弱らせてしまったら、あんたらの予算が入らなくなっちゃうんじゃないのかね?
そういうことじゃないのかな?
うちの大バカノーたりんのば管総理は、なにはなくとも思いやり予算優先していくだろうけれどね。
レンホーさんはこういうところの仕分けもしっかりやればいいのに。
そしたらほんものの国民的英雄になれるよ。
思いやり予算はなにに使っているんですか?
民間旅客機に委託して日本の空になに撒いてるんですか?
って空の写真、ケムトレイル撒いている現場の写真つきつけて、こんなの無駄だからカットします。
とすきっといってほしいよねぇ。
たのむから青い空を取り上げないでおくれよ。
青い空が思い出の中でしか拝めないなんて、あたしゃやだよ。ほんと。
気を取り直して、コオロギの鳴き声に癒されてみるかなんてね。
そういえばコオロギたちね、ちょっと多くもらったんで近くのおにぎりママンさんにもわけてあげたんだよ。
あの人生き物飼わしたら天才だからね。ww
はじめは野菜なんかもそのままただ切ってあげていたんだけれど、農薬が残っているとかで
それとってあげないと虫が弱るんだそうだよ。
その農薬をとるのにいいってホタテの粉を頂いたよ。
これがすごいんだわ。小指の先くらいの量で洗面器一杯の水に溶かすだろ?そして野菜を入れる。
見ているとね、みるみるうちに油が浮いてくるよ。七色に光る油がね。
それが五分もたつと水面いっぱいに膜貼ったようになるんだわ。驚いたよ。
どんだけ農薬のこってるんだい? ってなもんだ。
これは気をつけないといけないね。
孫の捕まえたコオロギが野菜についていた残留農薬を命に代えて教えてくれたようなもんだ。
ありがたいことだよね。改めて手を合わせないといけないね。
台風が去って、外の虫たちはほんとうにひとつふたつになってしまった。
でもうちのはまだ元気だよ。
おにぎりさんがケースに貼るタイプのホカロンを貼って保温するという方法をみつけて
やってみたらやっぱりあたたかいのがいいんだね。
ホカロンで暖まっているコーナーに、みんなで片寄せあって暖をとっていたよ。
虫も寒いんだね。はだかだもんね。
さてさて10月も今日でおしまい。
寒さに負けないようにしっかり冬支度しようね。
スポンサーサイト
テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記