8月も無事に越せそうだね
はい、こんにちは。
東京はまだまだ暑い日が続いているけれども
みんなのところはどうかな?
ばあちゃんは、ちょっと夏の疲れが出ちまったのか
ちょいと一週間ばかり、左足がつるかんじで夜まっすぐ寝ると
足がだるくてだるくて眠れなかったりしたんだわ。
どうしちまったのかとちっと不安になったけれども
盆踊り大会で夢中になって踊っていたら、足がごきっとして治ったみたいだよ。
満月の下で月がでたでた~って踊っていたから
お月さんも喜んでくれたのかもしれないね。
今年はおにぎりママンさんのところから、カンロができたってお見舞いに頂いて久しぶりに懐かしい味に
舌鼓うったよ。
足がやむっていうのは本当に辛いもんだ。
っていうか五体満足で普通に動けることの幸せっていうのは大事にしないといけないよ。
思えば「ばあちゃんだってまだまだ体は柔らかいよ」とかいって
体操のまねごとやった時に、ちっとゴキュってなったかもしれない。
歳はとりたくないもんだね。
今年はご近所さんと花火もやったし、スイカも食べたし
豆腐もうまかったし手作りカルピスも作ったし、トマトもナスもキューリも庭でできてうまかった。
近くの蓮池の蓮の花はとてもきれいだったねぇ。
そうそう、今出ているれんこんはおいしいよ。
うすく切ってサラダにするとほんのり甘くておいしいからやってごらん。
マヨネーズであえてもいいし、ばあちゃんはショウガ入りのゆかりであえるのが
さっぱりして好きだね。
そうそう、ばあちゃん空を観察して思ったんだけれども
今年に入ってケムトレイルの散布がひどいよね。
これは米どころの田舎も例外じゃなさそうだ。
ということは、今年のお米はケムの被害に遭っているお米ということになるね。
これはあまり感心できることでないかもしれない。
いちおううちじゃ今年から、できるだけ古米の玄米を30kgずつ買うことにして食べるぶんだけ
近くの精米所で精米して食べることにしたよ。
いまちょうど新米が入るころなんで去年のお米が安くなっているからチャンスだね。
米はやっぱり精米したてがうまいよ。
ちなみに精米は100円で10kgまで精米できるみたいだね。
精米所にいくとぬかをタダでもらえるそうだから、ぬか袋で体洗うとかする時はもらってくるといいね。
ぬかのお風呂ってのもいいもんだよ。
早いもんでじいさんが亡くなって、まもなく一年がたつんだわ。
ここにきてくれるみんなのおかげもあって、思ったよりも元気に一周忌を乗り越えられそうだよ。
亡くなる前は、いなくなってしまうなんて考えられなかったけれども
こんなに心安らかに一周忌迎えられるっていうことは、じいさんもあっちで安心しているんだろうね。
あいかわらず日本の政治ははらはらどきどきの連続だけれど、そればかり見ていて心くじけることがあっては
本末転倒だから、身近ないいこともゆっくり味わって、心と体をすこやかにしてってのが一番だからね。
へんな流れに押し流されて、勝手に絶望したりしないようにしないといけないよ。
世の中まだまだ不思議なことがいっぱいあるし、出会いや発見はたーくさん待っているからね!!
しっかりふんばっていこうね。
東京はまだまだ暑い日が続いているけれども
みんなのところはどうかな?
ばあちゃんは、ちょっと夏の疲れが出ちまったのか
ちょいと一週間ばかり、左足がつるかんじで夜まっすぐ寝ると
足がだるくてだるくて眠れなかったりしたんだわ。
どうしちまったのかとちっと不安になったけれども
盆踊り大会で夢中になって踊っていたら、足がごきっとして治ったみたいだよ。
満月の下で月がでたでた~って踊っていたから
お月さんも喜んでくれたのかもしれないね。
今年はおにぎりママンさんのところから、カンロができたってお見舞いに頂いて久しぶりに懐かしい味に
舌鼓うったよ。
足がやむっていうのは本当に辛いもんだ。
っていうか五体満足で普通に動けることの幸せっていうのは大事にしないといけないよ。
思えば「ばあちゃんだってまだまだ体は柔らかいよ」とかいって
体操のまねごとやった時に、ちっとゴキュってなったかもしれない。
歳はとりたくないもんだね。
今年はご近所さんと花火もやったし、スイカも食べたし
豆腐もうまかったし手作りカルピスも作ったし、トマトもナスもキューリも庭でできてうまかった。
近くの蓮池の蓮の花はとてもきれいだったねぇ。
そうそう、今出ているれんこんはおいしいよ。
うすく切ってサラダにするとほんのり甘くておいしいからやってごらん。
マヨネーズであえてもいいし、ばあちゃんはショウガ入りのゆかりであえるのが
さっぱりして好きだね。
そうそう、ばあちゃん空を観察して思ったんだけれども
今年に入ってケムトレイルの散布がひどいよね。
これは米どころの田舎も例外じゃなさそうだ。
ということは、今年のお米はケムの被害に遭っているお米ということになるね。
これはあまり感心できることでないかもしれない。
いちおううちじゃ今年から、できるだけ古米の玄米を30kgずつ買うことにして食べるぶんだけ
近くの精米所で精米して食べることにしたよ。
いまちょうど新米が入るころなんで去年のお米が安くなっているからチャンスだね。
米はやっぱり精米したてがうまいよ。
ちなみに精米は100円で10kgまで精米できるみたいだね。
精米所にいくとぬかをタダでもらえるそうだから、ぬか袋で体洗うとかする時はもらってくるといいね。
ぬかのお風呂ってのもいいもんだよ。
早いもんでじいさんが亡くなって、まもなく一年がたつんだわ。
ここにきてくれるみんなのおかげもあって、思ったよりも元気に一周忌を乗り越えられそうだよ。
亡くなる前は、いなくなってしまうなんて考えられなかったけれども
こんなに心安らかに一周忌迎えられるっていうことは、じいさんもあっちで安心しているんだろうね。
あいかわらず日本の政治ははらはらどきどきの連続だけれど、そればかり見ていて心くじけることがあっては
本末転倒だから、身近ないいこともゆっくり味わって、心と体をすこやかにしてってのが一番だからね。
へんな流れに押し流されて、勝手に絶望したりしないようにしないといけないよ。
世の中まだまだ不思議なことがいっぱいあるし、出会いや発見はたーくさん待っているからね!!
しっかりふんばっていこうね。
スポンサーサイト
テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記