岡田ジャパン よくがんばったね
はい、こんにちは。
なんていってすっかり夜になっちまったねぇ。
今日はちょいと夜更かしさんだよ。
岡田ジャパン、ずいぶんとがんばったけれどもPKというやつで
もっていかれてしまったようだね。
あれはたしかお互いどっこいどっこいで勝負がつかない時に
ひとりひとりゴールに向かって球を蹴って、ゴールキーパーさんがとめられたら点にならず
止められなかったら点になって勝負を決めるってやつだよね。
ばあちゃんと子TVないんだけれども、昔とんねるずの木梨君がよくやっているのを
子供たちと見た記憶があるよ。
とんねるずとか知っているってちょっとハイカラだろ?
息子が同い年で、同じ高校いってたもんでよくTVでみていたんだよ。
おもしろかったよねぇ。
そういえば、たけしがやっていたTVジョッキーたったかな、牛乳一気飲みしてギターもらうとか
バカ息子がいろいろ挑戦していたよ。
あのとき熱湯にはいってあちちあちちいってたひとが今じゃ宮崎県知事さんだもんねぇ。
たいへんだったけれどもがんばっていたと思うよ。
とりあえず口蹄疫は収束に向かっていてよかったよ。
ただ、いまワクチン打った牛や豚の殺処分がすすんでいて、とうとうウロンコロンさんのところも…
ほんとうに気の毒でたまらないね。
来月もまた、少し支援してあげないとね。
こういうものは細く長くの支援がいるもんだからね。
ばあちゃんはがんばれ宮崎を応援するよ!
今回のワールドカップはテレビは見れなかったけれども、いい試合だったってのはいろんなサイト見て
ばあちゃんにもわかったね。金髪の本田選手ががんばったとか
でも本田選手がゴールできるのは、みんなが協力して本田選手にボールがいくようにしむけないといけないから
やっぱりみんなの力なんだよね。
今回のパラグアイは、きっと試合への意気込みがパラグアイの方が強かったんだね。
パラグアイはいま国がとても不況で、国民はここで勝てればこれにはずみをつけて国が活性化するって
そんな気持ちで国全体がひとつになって応援していたみたいだものね。
ばあちゃんは、この結果で良かったと思うよ。 うん。
岡田監督も勇退だそうで、いいところでやめられてよかったんでないかな。
今回のワールドカップはなんだかサムライらしい戦い方だったと思う。
どっかのへっぽこ党は、ワールドカップに国民の目を向けさせて、マスゴミりようして国民の目を選挙にあまりむかわせないようにわざわざ選挙日をワールドカップ決勝の日に設定していたようなそうでないような・・ね。
うまくいかなくて残念だったねぇ。
こんどはなにやるつもりなのかな?
なんてこんなばあちゃんでも思ってしまうよ。
なにしろへっぽこ党のうしろについているやつらは参政権欲しさになんでもやるやつらだからね。
ばあちゃん思うんだけれど、昔オランダの出島ってあったろう?
あんな感じで日本に敵意もっているやつはさそういうところに閉じ込めて、本土にあげないようにしたらいいんじゃないかな。
もう竹島韓国人御用達にして、日本の国を食い物にしようとする輩はみんなそっちにいっていただく。
愛しているんだろ?そこにすめばいいじゃないか。ねぇ?
とにかく、日本は日本人のための政策をもっと真剣にやってもらわないと。
税金は日本人のためにもっと使ってくれないとね!!
おっともうこんな時間だ、もう寝ないと
おやすみ
なんていってすっかり夜になっちまったねぇ。
今日はちょいと夜更かしさんだよ。
岡田ジャパン、ずいぶんとがんばったけれどもPKというやつで
もっていかれてしまったようだね。
あれはたしかお互いどっこいどっこいで勝負がつかない時に
ひとりひとりゴールに向かって球を蹴って、ゴールキーパーさんがとめられたら点にならず
止められなかったら点になって勝負を決めるってやつだよね。
ばあちゃんと子TVないんだけれども、昔とんねるずの木梨君がよくやっているのを
子供たちと見た記憶があるよ。
とんねるずとか知っているってちょっとハイカラだろ?
息子が同い年で、同じ高校いってたもんでよくTVでみていたんだよ。
おもしろかったよねぇ。
そういえば、たけしがやっていたTVジョッキーたったかな、牛乳一気飲みしてギターもらうとか
バカ息子がいろいろ挑戦していたよ。
あのとき熱湯にはいってあちちあちちいってたひとが今じゃ宮崎県知事さんだもんねぇ。
たいへんだったけれどもがんばっていたと思うよ。
とりあえず口蹄疫は収束に向かっていてよかったよ。
ただ、いまワクチン打った牛や豚の殺処分がすすんでいて、とうとうウロンコロンさんのところも…
ほんとうに気の毒でたまらないね。
来月もまた、少し支援してあげないとね。
こういうものは細く長くの支援がいるもんだからね。
ばあちゃんはがんばれ宮崎を応援するよ!
今回のワールドカップはテレビは見れなかったけれども、いい試合だったってのはいろんなサイト見て
ばあちゃんにもわかったね。金髪の本田選手ががんばったとか
でも本田選手がゴールできるのは、みんなが協力して本田選手にボールがいくようにしむけないといけないから
やっぱりみんなの力なんだよね。
今回のパラグアイは、きっと試合への意気込みがパラグアイの方が強かったんだね。
パラグアイはいま国がとても不況で、国民はここで勝てればこれにはずみをつけて国が活性化するって
そんな気持ちで国全体がひとつになって応援していたみたいだものね。
ばあちゃんは、この結果で良かったと思うよ。 うん。
岡田監督も勇退だそうで、いいところでやめられてよかったんでないかな。
今回のワールドカップはなんだかサムライらしい戦い方だったと思う。
どっかのへっぽこ党は、ワールドカップに国民の目を向けさせて、マスゴミりようして国民の目を選挙にあまりむかわせないようにわざわざ選挙日をワールドカップ決勝の日に設定していたようなそうでないような・・ね。
うまくいかなくて残念だったねぇ。
こんどはなにやるつもりなのかな?
なんてこんなばあちゃんでも思ってしまうよ。
なにしろへっぽこ党のうしろについているやつらは参政権欲しさになんでもやるやつらだからね。
ばあちゃん思うんだけれど、昔オランダの出島ってあったろう?
あんな感じで日本に敵意もっているやつはさそういうところに閉じ込めて、本土にあげないようにしたらいいんじゃないかな。
もう竹島韓国人御用達にして、日本の国を食い物にしようとする輩はみんなそっちにいっていただく。
愛しているんだろ?そこにすめばいいじゃないか。ねぇ?
とにかく、日本は日本人のための政策をもっと真剣にやってもらわないと。
税金は日本人のためにもっと使ってくれないとね!!
おっともうこんな時間だ、もう寝ないと
おやすみ
スポンサーサイト
テーマ : 思ったこと・感じたこと
ジャンル : 日記